ほたるの里・大島 ブログ
 

ほたるアイコンほたるの里大島

●HOME

●大島便り
大島のほたる情報を随時報告

●過去の大島便り
過去の大島のほたる情報

●ほたるライン
保倉川沿いの道

●ほたる見台
ほたる鑑賞スポット

●ほたる雑学事典
ほたる鑑賞のアドバイスなど

●大島について
上越市大島区大島地区について

●お問い合わせ

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>

 
ほたるアイコンCounter

ほたるの里・大島 ブログトップへ


<6月22日 曇雨 入場者数90人 お客さんの声>
ホタルの乱舞、すごい。¥100でももらった方が良い。十日町市
きれいでした。春日新田
お酒すっきりした味で飲みやすいです。新光町
ホタルは子供の頃見ただけ。静か。大潟区
天然のホタルは初めてで、ゲンジとヘイケの交わりがキレイでした。五智
とってもきれいでした。素敵なガイドさんからいろいろ教えてもらって楽しかったです。柏崎市
暗くてこわかったけれど、ホタル、キレイでした。戸野目
ホタルがたくさんいてキレイでした。また来年。桜町
ホタル最高にきれいでした。これからも頑張って下さい。十日町市
とてもきれいでした。1年生
いっぱいいて、上に行くとたくさんいて、感動しました。十日町市
はじめてホタルを見ました。とてもきれいでした。東京墨田区

<スタッフより>
 後半小雨も降り出したが、たくさんとんでくれ、お客さんも大喜びで良かったです。
 農免農道沿いの田んぼも数は減りましたが見られます。



この記事に対するコメントの受付は終了しています。

コメント


PAGE TOP ↑