文/植木 務(上越市大島区田麦在住)
 
 
コンテンツ
ホーム
田麦通信
2011年6月までの記事
おたすけ隊
くびきのアレコレ
くびきの自然
リンク
ミニアルバム
会社案内
くびきの.net案内

リンクフリー


有限会社
くびきのネット

 

CALENDAR

日 月 火 水 木 金 土

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>

 
■記事
  • [2021年3月25日] (03/25)
  • [2021年2月1日] (02/01)
  • [2021年1月10日] (01/10)
  • [2020年11月25日] (11/25)
  • [2020年11月1日] (11/01)
■カテゴリー
  • 田麦通信 (239件)
  • 管理者から (1件)

 

たむぎアイコン

Counter

 

田麦通信 最新記事へ

<<前の記事 次の記事>>


2018,04,20, Friday

[2018年4月20日]

<2018 早春賦/三寒四温/サイタ サイタ  田麦も春>
 今冬の 最大積雪深=320cm 2/19、一日の最大降雪量=70cm 2/13、連続降雪=2/12~22 11日間 その累積降雪量=367cm= 「ドカ雪」。積雪深はまあ平年並でしょうが 特に寒気が強かった(これは温暖化現象の由=今後も「冬はより寒く・夏はより暑く」なる傾向とか?)。
 周りはまだ雪景色、でも光の強さを感じます。ブナも開葉(3/28)・旧旭小の八重桜も開花(4/11)・庭の花々も自然に芽を出し咲き始めました。「春=張る=Spring=バネ=躍動」の季節の再来を喜んでいます。

ミズバショウ

春の寸景
(写真は、我家近くの お馴染みの春の寸景 4/10撮影)




田麦通信 | 12:00 AM | comments (0) | サイト管理者
この記事に対するコメントの受付は終了しています。

コメント


PAGE TOP ↑

 
Copyright © 田麦通信::[2018年4月20日] All Rights Reserved.