文/植木 務(上越市大島区田麦在住)
 
 
コンテンツ
ホーム
田麦通信
2011年6月までの記事
おたすけ隊
くびきのアレコレ
くびきの自然
リンク
ミニアルバム
会社案内
くびきの.net案内

リンクフリー


有限会社
くびきのネット

 

CALENDAR

日 月 火 水 木 金 土

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>

 
■記事
  • [2021年3月25日] (03/25)
  • [2021年2月1日] (02/01)
  • [2021年1月10日] (01/10)
  • [2020年11月25日] (11/25)
  • [2020年11月1日] (11/01)
■カテゴリー
  • 田麦通信 (239件)
  • 管理者から (1件)

 

たむぎアイコン

Counter

 

田麦通信 最新記事へ

<<前の記事 次の記事>>


2018,05,10, Thursday

[2018年5月10日]

<2018「新緑祭」/5/4=緑の日 恒例/荒天予報だったが>
 朝から良く晴れた、Lucky! 例年通り 10am~ 「山菜取りコース」・「ブナ林コース」に自由参加。12am~ の会食会場は(ブナ林広場でなく) 「竹平車庫」= 屋内で 100人程は集まれる広さ。山菜天婦羅・竹の子汁・焼肉・飲み物・・の振る舞い。遠来の地区出身者の会・親戚・知友・・の方々も「新緑祭」を楽しみに参集。宴たけなわは誠に賑やか!我家も 神戸/西宮・東京から息子達が来て、同席の皆さんと盃を交しご挨拶(= 親がお世話になっています・・・と)。

「新緑祭」の広報紙

会食広場= 前年撮影
(写真は、「新緑祭」の広報紙 会食広場= 前年撮影を引用 )





田麦通信 | 12:00 AM | comments (0) | サイト管理者
この記事に対するコメントの受付は終了しています。

コメント


PAGE TOP ↑

 
Copyright © 田麦通信::[2018年5月10日] All Rights Reserved.