文/植木 務(上越市大島区田麦在住)
 
 
コンテンツ
ホーム
田麦通信
2011年6月までの記事
おたすけ隊
くびきのアレコレ
くびきの自然
リンク
ミニアルバム
会社案内
くびきの.net案内

リンクフリー


有限会社
くびきのネット

 

CALENDAR

日 月 火 水 木 金 土

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>

 
■記事
  • [2021年3月25日] (03/25)
  • [2021年2月1日] (02/01)
  • [2021年1月10日] (01/10)
  • [2020年11月25日] (11/25)
  • [2020年11月1日] (11/01)
■カテゴリー
  • 田麦通信 (239件)
  • 管理者から (1件)

 

たむぎアイコン

Counter

 

田麦通信 最新記事へ

<<前の記事 次の記事>>


2019,06,15, Saturday

[2019年6月15日]

<「ドイツスズラン」が咲きました>
 我家の西庭の植え込みの下に植えたのが、年々南へ南へと花をしな垂れて咲き種を落します。それで、年々南へ南へと株を増やし 毎春純白で清楚な花を楽しませてくれます。でも毒があるとの事、綺麗な花には手出しは禁物。もっぱら目で愛でています。

ドイツスズラン
(写真は、今年も可憐に咲いた ドイツスズラン 5/18撮影)

<「老人会」も頑張っているんです>
 いまや「町内会」のメンバーの半数近くは「老人会」のメンバーとか?「田麦・老人会」= 「60歳<入退会自由」も、地域の清掃・美化・・にそれなりに結構頑張っているんです。この日恒例の「諏訪神社・観音堂」の草刈り・百段近い参道の掃除・盆踊り広場の芍薬の手入れ、そして県道沿いの花植え作業 をしました。

花植え作業
(写真は、田麦 メインストリート沿いの 花植え作業 6/1撮影)




田麦通信 | 12:00 AM | comments (0) | サイト管理者

PAGE TOP ↑

 
Copyright © 田麦通信 All Rights Reserved.